2020年7月27日月曜日

2020-07-27 あるある

今年は本当に梅雨が長い。
何気に7月はランニングしている日数のほうがサイクリングしている日数より多いという結果になりそう。

以前ディスクブレーキ車に乗った時の違和感を今更思い出した。
リムブレーキと違ってディスクブレーキ(以下DB)はディスク(ハブ)→スポーク→タイヤ(リム)と力が加わって停止するので、リムブレーキと違ってスポークを介する感触があるのだ。僕は機材音痴なのでスポークなんて気にしたことなかったが、DBホイールの制動力についてはスポークが重要なファクターになるのだろう。剛性を高めるためにスポーク本数を増やすと空気抵抗が増えるので、やはり方向性としてはハブフランジの大口径化・ディープリム化が進みそう。特にブレーキリムが不要になるので、今後はリムもどんどん変わってくるだろう。でもリム肉厚を薄くする方向なら時代に逆行しそうだけど、DBホイールで軽量化するならやはりチューブラタイヤがベスト?メーカーの思惑が錯綜してそう。
いずれにせよどんどん機材常識が変わるだろう。


ロードレーサーあるある
「がんばれー」と声を掛けられビックリする。
多分一度くらいは経験あるはず。普通に走っているだけなのに、歩道にいる小さな子供やドライブ中の若者集団などから突然声をかけられること。応援されて悪い気はしないけど、本当に突然なので結構びっくりする。あと、ただ流しているだけなので「頑張ってなくてごめん!」って感じになる。声かけてきた車に追いつくのが気まずかったり…いや、別にお互い悪いことしていないので全然問題ないんですが。
多くの場合相手に悪気はないので、声をかけられたら会釈しましょう。

原付にスピード違反させる。
知り合いに聞いたところ経験がある方いたので私だけではないと思いますが、いわゆる「煽り運転」です。もちろん実際に意図して煽ったことはありません。ロードバイクで平坦な国道を40㎞/h程で走っていた時、前方に原付が走っていました。当時は車の流れに合わせて走っていただけなのですが、前方の原付は僕に追いつかれないよう徐々にスピードを上げてゆき、たまたま(?)待機していた白バイがすぐに原付を停止させました。僕はただやるせない気持ちで通り過ぎました...
本人の意図しない形でも煽り運転になることがあるので、ロードバイクに乗る際は注意しましょう。

ストーカーされる。
これはマナーの問題。気づかないうちに自分の真後ろについて走る人がいる状態のことを指します。別に後ろにつかれてもよいのだけど、気づかないとサインとか出さないため事故の可能性が高くなるので必ず一声ほしい。僕も一時停止で止まった際に追突されてリアホイールを傷つけられたことがあります(そもそも自転車も一時停止は必ず停止)。やはり公道を走る際はしっかり車間を取りましょう。

先週からJBCFのレースが再開されたようですね。久々のレースで勘が鈍っている人も多いと思うので、上記のような一般的事項含め、練習・レースともに安全運転しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿