2018年8月5日日曜日

2018-08-05 痛みはあるけど回復傾向

痛みは残るけど徐々に回復傾向にあるので良かった。
土曜日 早朝練習70㎞
日曜日 午前練習 165㎞

土曜日は暑さで眠れず、朝3時頃に目が覚める。
体が「今日はいける!」とうるさいのでそのまま朝練出発。寝不足だけど、かなり”かかる”感じがあり、調子の良さがあった。何本か本気ダッシュをしてみる。湘南国際村は自己ベストタイ。当たり前だけど前半抑えた方がペースは良い。おきなわの羽地でも焦って踏み過ぎないようにしよう。
6時頃帰宅し、休日出勤。
なんか最近トラブルバスター的仕事を引き受けまくっている。儲けが出ないのでモチベーションが上がりにくいが、どれも難しい内容なので、技術力を高めるチャンスと前向きに頑張る。
でもやっぱり疲れる...

日曜日は峠練習しようと思うが、暑さ、寝不足、練習疲れが抜けていなく”かからない”感じがする。せっかくなので(?)苦手な足柄峠へ向かう。脚の疲れもあるけど、上半身が上手く機能していなかった。ロードレースはいざ知らず、僕のヒルクライムフォームは腕力と体重移動で体・自転車を振りながら走るフォームなので、上半身の疲労が抜けないと特に走れないようだ。次レースは8/19の予定なので、盆休みが明けたら意識的に体の疲労を抜こう。出来るだけ良いコンディションに持っていきたいけど、上手く調整が出来る技量もないし、勝った選手がベストコンディションって訳でもない。最近峠でそんなに速く走れていないが、本番に向けてやることをやるだけだ。

とにかく暑い日だった。でも例年この暑さの中頑張って秋に調子が上がってくるので、まだまだ頑張っていこう。


最近自転車関係の書籍が充実していて良いと思う。
一方で、レースに必要な泥くさい知識はほぼ載っていないと思う。例えば、初心者クラスでの位置取りの仕方(後ろについて良い選手、危険そうな選手の見極め)、風速・天候を利用した戦術、レース中安全に補給食をとる方法、技術が無く遅くても安全に下る手段、落車した後の振舞い方等。多分書籍を書いている人がトップ若しくはそれに準ずる競技者目線だから、そういったことに目が届かないんだろう(あるいはタブーでもあるのか?)。
まぁ立場のある人間が公表しにくい情報ではあるだろう。本ブログを見ている人なんて大した人数はいないだろうけど、JBCF未登録レースを主戦場としている立場として、後日僕が学んだローカルなレーステクニックをまとめてみようと思う。

8月は出張三昧で乗鞍HCは参加微妙な感じだな。
何にせよ、盆明けから矢板→乗鞍→JCRC修善寺の3連戦で計画中。特にJCRCは成績次第でSAクラス年間チャンピオンに大きく前進する。まだまだ暑いけど、楽しく頑張っていこう!

0 件のコメント:

コメントを投稿