5:30起床。
今日はがっつり練習、のつもりだったが...
ヤビツ峠往復 120㎞
鎌倉から海岸沿いに進み、県道62号でヤビツに行くいつものプラン。今日は表裏両方登るつもりだった。が、鎌倉あたりで雨が降り始め、段々強くなっていく。今日は暖かくなると思ったので薄着にしたけど、湘南大橋の温度計は雨の中9℃を示していた。
整備・清掃したばかりの自転車もドロドロで、ウェアも靴下までびしょびしょ。これ以上はもう濡れる心配は必要ないと思い、とりあえず峠まで頑張って走ることにした。途中色んな人にじろじろ見られてた気がする。「頑張っているな」か「変態か?」のどちらだろう。後者だろうな。
峠に近づくほど雨が強くなってくる。山だから当然か。ここまで来て登らないのももったいないし、春のヒルクライムは悪天候のケースが十分にある。プラス思考で登ることにした。
が、深い水たまりもあれば、川のようになっている区間もあって走りにくい。道路が川みたいになっている場所では地面が動いているように錯覚した。また、途中の展望台過ぎあたりから霧が濃くなって前が見えない。すでに相当寒く、手足の指の感覚もなくなり、力が入らない。それでも練習なのだから頑張って進んでいると、いつの間にか頂上に着いていた。タイムは...かなり遅いです。
路面状況や自身の体調も考慮し、裏ヤビツは断念して表を下る。路面が悪く、霧で視界も不十分、指が悴んでブレーキも危うい感じでかなり怖かった。
下山後は相変わらず寒いけど、一生懸命漕いであったまろうと負荷をかけた。
海岸線からもうひと踏ん張り、と思ったところで後輪がパンク。
タイヤを調べると、金属片が刺さっていた。雨とは言え、新品に近いパナレーサータイヤがパンクしたのが意外だった。
さっさと修理して走りだすが、やはり携帯ポンプでは空気圧が満足に入らず、負荷をかけづらい。結局復路もペースをあげずに安全走行で帰還。
足がしもやけみたいになっており、シャワーを浴びたら凄い痛かった。
その後泥だらけの自転車を清掃。せっかくキレイにしたばっかりだったので何か残念。
貴重な週末練習であまり成果を上げられなかった。
とはいえ、自発的に雨の中走ることはないので、今回雨練習できてよかったということにしておこう。
来週はまたレース。なんか先月よりコンディションが落ちている気がするけど、まだまだこれからだ。
今日はがっつり練習、のつもりだったが...
ヤビツ峠往復 120㎞
鎌倉から海岸沿いに進み、県道62号でヤビツに行くいつものプラン。今日は表裏両方登るつもりだった。が、鎌倉あたりで雨が降り始め、段々強くなっていく。今日は暖かくなると思ったので薄着にしたけど、湘南大橋の温度計は雨の中9℃を示していた。
整備・清掃したばかりの自転車もドロドロで、ウェアも靴下までびしょびしょ。これ以上はもう濡れる心配は必要ないと思い、とりあえず峠まで頑張って走ることにした。途中色んな人にじろじろ見られてた気がする。「頑張っているな」か「変態か?」のどちらだろう。後者だろうな。
峠に近づくほど雨が強くなってくる。山だから当然か。ここまで来て登らないのももったいないし、春のヒルクライムは悪天候のケースが十分にある。プラス思考で登ることにした。
が、深い水たまりもあれば、川のようになっている区間もあって走りにくい。道路が川みたいになっている場所では地面が動いているように錯覚した。また、途中の展望台過ぎあたりから霧が濃くなって前が見えない。すでに相当寒く、手足の指の感覚もなくなり、力が入らない。それでも練習なのだから頑張って進んでいると、いつの間にか頂上に着いていた。タイムは...かなり遅いです。
整備翌日に泥だらけ |
下山後は相変わらず寒いけど、一生懸命漕いであったまろうと負荷をかけた。
海岸線からもうひと踏ん張り、と思ったところで後輪がパンク。
タイヤを調べると、金属片が刺さっていた。雨とは言え、新品に近いパナレーサータイヤがパンクしたのが意外だった。
さっさと修理して走りだすが、やはり携帯ポンプでは空気圧が満足に入らず、負荷をかけづらい。結局復路もペースをあげずに安全走行で帰還。
足がしもやけみたいになっており、シャワーを浴びたら凄い痛かった。
その後泥だらけの自転車を清掃。せっかくキレイにしたばっかりだったので何か残念。
貴重な週末練習であまり成果を上げられなかった。
とはいえ、自発的に雨の中走ることはないので、今回雨練習できてよかったということにしておこう。
来週はまたレース。なんか先月よりコンディションが落ちている気がするけど、まだまだこれからだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿