2016年6月26日日曜日

2016-06-26 ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2016

国内でもかなり大きめのヒルクライム大会ということで昨年から興味のあったツールド美ヶ原。
Cyclowiredの記事で、景色も良さそうだったので割と楽しみにしていた。

25日に松本まで移動しエントリィ。小雨だったので、自動車による試走もせず温泉に行ったあと、ホテルで就寝。午後8時から、翌朝3時半まで良く寝れた。

初めての大会で勝手が分からなかったので、とりあえず駐車場の開く5時ころに会場入り。自転車にゼッケンを着けた。ウェアのゼッケンが小さ目・1枚というのは良いのだが、自転車前方のゼッケンはダサい。
なんか風でバタつきそうな自転車ゼッケンだけど、誰が考えたんだろう。少なくとも自転車競技やっている人の発想ではない。

コースの交通規制もしていなかったので、噂の激坂区間の試走に向かった。
確かに急勾配ではあるが、区間も短いし、驚くほどのものではない。問題はコースの幅だ。スタート直後としてはコース幅が狭すぎ、しかも参加人数が多いので落車が予想できる。自分が落車に巻き込まれることも考慮して、激坂区間からのクリートキャッチ練習もした。

その後は適当に荷物を抱えて、6時過ぎに選手集合地点に到着。

 
とりあえず先頭をゲット。グロスタイム方式なので場所は関係ないともいえるけど、やはり落車トラブルを避けたいので前位置が良かった。
並んでいると、旧TMUCCメンバや都ロードでご一緒した選手にも会えた。そんなこんな話していると、あっという間にスタートになってしまった。
7時半から次々に出発が始まり、僕のクラスの7時54分もすぐだった。
コンパニオンのお姉さんがプラカードで1分前、30秒前を紹介しているとカメラを出している選手がいた。これでスタートミスったら後ろから殴られるだろうな。そんなこんなで号砲と共に出走。

結果:一般男子B 6位 1時間10分04秒
パレードスタートではないので、一気に加速が始まる。序盤数百メートルは市街地を走り峠入り口に向かう。トレインの先頭3番手で直角コーナーを含む市街地を過ぎ、温泉街で2番手、激坂入り口で先頭になる。当初の作戦では激坂区間で無理に消耗してはいけないと思い、先頭選手を逃がさない程度で登る予定だった。しかし先頭で突入してしまったので、とりあえずきつくない程度に体重をかけながら進む。すでに他クラスの千切れた選手がスローペース若しくは歩行で登っているので道幅は狭い。縫うように走っているうちに、自分が集団から飛び出していることに気が付く。でも落車が怖いので、さっさと激坂区間を抜けるべくそのまま走る。

激坂区間を終えたくらいで同クラス1名にパスされる。この方は圧倒的に速く出るクラスを間違えているほどのタイムで優勝だった。

しばらくすると坂が終わって平坦区間になる。コース調査を全然しなかった僕が悪いのだが、平坦・下りは終盤だけだと思っていた。そんな訳でこの区間を走っている間に後続に距離を詰められ次々にパスされる。やはりこの平坦区間までは集団で走るべきだったな。

同クラスの選手に抜かれたとはいえ、正直彼らのペースを維持してゴールまで行くのがきついと思い追わなかった。とにかく後半チャンスを見つけて反撃を狙うことにする。

その後は目立った急坂も無いため、淡々と走り続けた。ただ相変わらず前から降ってくる選手が多いのと、路面がかなり荒れているので、走れるルートを探しながら走るのが面倒だった。

同クラスで5位になった選手の後ろをしばらく走る機会があったが、彼はダンシングを多用していた。なぜあんなにダンシングが出来るのだろう?と観察していたら、実は美ヶ原は中盤から平坦&坂のコースになっており、坂終盤までダンシングで登っても一旦平坦があるので失速せず走り続けることができるのだ。途中で僕もそれに気が付き、彼の真似をしながら走ると段々とペースアップすることができた。

僕はあまり給水を利用しないのだけど、満タンにしたボトルが空になりかけていたので第3給水所で水カップを貰った。やはり夏のヒルクライムは暑い。

そして終盤になり、先行していた同クラスの選手を捕捉。下りが始まる地点で後ろをとりアタックのタイミングをうかがう。ただ、ここで濃霧が発生。ガスでカーブの先が見えず、アタックしたらこちらがお陀仏になる。しょうがないので足を溜めながらチャンスを探した。
霧が濃く、先のガードレールを探すので精いっぱい

そして一瞬霧が晴れた隙を狙って下りアタック。足を溜めてたおかげで一気に50km/hまで加速してアタック成功。
その後も下り区間ではとにかく踏んで距離を開けることを意識。途中でチャリダーか分からないが、カメラを持ったバイクと選手が前方をゆっくり走っている。下りで70km/h位の全力疾走しているこちらの進路を塞いでいるので、大声でバイクに避けるよう指示。マジでやめてほしい。

ラスト1km弱で5位の選手に追い付く。が、前に出過ぎて気付かれてしまった。こっそり後ろに張り付いていれば意表を付けたかもしれなかったが、全般的に彼の方が強かった。
全力ダウンヒルでラストに追い付くものの...
最後に戦う余力が無かった。下を向いてゴール
結局そのまま最後の登坂で20秒離されてゴール。
きつくて楽しいレースだったが、最初から最後まで他クラスの選手を避けるレースだった。
霧がすごい
ゴール後は上位選手の方々に挨拶したり、久々に再会したH田選手(ひそかに僕がライバル視していた方)と近況報告してから後輩のN島と下山。
なんというか、下山についてはは僕の知る限り最低・最悪の運営だった。でかい規模のレースの割には雑すぎる。一度箱根ヒルクライム運営のWalkrideにレース運営を習いに行った方が良いと思う。

表彰式を終えてさっさと帰還。したかったのだが、中央道・東名両方渋滞。中央道に至っては結局大月から高尾まで一般道を走ることになった。それでもなんとか午後6時半ころに帰宅。
疲れた。

反省・感想
・重いギアを踏み過ぎ・・・今回最初に激坂区間があったせいもあるけど、ケイデンスを常に70前後にしてしまった。今年から重めのギアを選択するようにしているけど、それでも80回転位まで上げて良かったと思う。9月以降はロードレースにも出るので走り方を調整しよう。
・平坦が相変わらず遅い・・・今に始まったことではないけど、やはりヒルクライム中に現れる平坦でペースを上げにくい。登坂ポジションのままになっている癖もあるので直す。あと、ダンシングによる加速なども考慮する。とにかく、KOHに向けて強化しよう。
・ダンシングを挟んだ登り方・・・今日は久々にヒルクライムでダンシングを多用した。平坦区間が多い場合はダンシングを多めに挟んでも失速しにくいのでコースに合わせて使うべきだと、ようやく気が付いた。次の甘利山ヒルクライム(出れるか不明)では使いにくいが、9月のKOHでは多分使用することになる。しっかり練習して走り方のバリエーションを増やそう。
・コース調査・・・今回試走せず、Youtubeの流し見くらいでしかコースを見ていなかった。そのため戦術にも色々穴があった。実際今回のレースは所見のコースを楽しもうと思っていたので、意図的に情報は制限していたのだけど、やはり勝つつもりならコースをちゃんと調べないとダメですね。

箱根ヒルクライムから1ヶ月、まともに練習していなかったので、今回の成績は実力相応だと思う。実際1位は別格とは言え2位以下とは1分前後の差だったので、走り方次第でもっと肉薄できただろう。
とにかく色々強くなるための課題を入手することが出来て良かった。
引き続き梅雨で練習しにくい季節が続くけど、本命のKOHに向けて更に強くなろう。



2016年6月24日金曜日

2016-06-24 レース前の不安・緊張感・わくわく感という快感が好きだ。

5:00起床。

朝練 18km
ようやく今週初の実走練習。鎌倉霊園の往復で登坂練習をした。平地や下り区間では前乗りにならないよう注意しつつ、足を休めずに走る。鎌倉側からの霊園坂は急こう配区間で軽めのダンシングを混ぜるようにしたらタイムを更新で来た。週末のレースも激坂区間があるけど、ペースは落ちても軽めのダンシングで乗り切ってもいいかもしれない。とにかくペースマネジメントが大事。
朝練終了後に決戦ホイール装着。

いよいよ2016年度前半戦最終レース。正確には7月にもう1レース出たいけど、多分出張が入るので、今週末が前半戦の締めだ。今年参加するヒルクライムでは最も規模が大きい大会になるので、入賞すら難しいかもしれないけど、出る以上が勝つつもりで頑張る。

とりあえず明日は安全運転で松本に行こう。

2016年6月23日木曜日

2016-06-23 気休めローラー

5:20起床。
今週は月~水までロードに跨っていない。禁断症状が出そうなので朝練実施。

ローラー台 20分
流石に暑い季節なので、長時間は乗れない。10分かけて負荷を上げていき、5分程頑張って、5分で徐々に負荷を下げて終了。
今週末がレースなので、体が代謝を忘れないように走っただけ。ローラー台は嫌いだけど、それでもロードでペダルを回すと気持ちが良かった。

日曜日は何とか晴れそうだけど、路面は濡れているはずだから、激坂区間の苔や排水溝には注意が必要だ。エントリ人数や、前スタートクラスの人数を見たら何となくうんざりしたけど、それでも初めてのコースなので楽しみだ。

週末のレースでは色々課題が見つかると思うが、それを乗り越えて本命である9月のキングオブヒルクライムに臨むのだから、気合入れていこう。

2016年6月19日日曜日

2016-06-19 来週は松本の温泉でリラックスしよう

今日も10時前に帰宅するつもりで朝練

葉山CC&湘南国際村往復 48km

来週の美ヶ原は序盤激坂らしいので、葉山CCで激坂感覚を思い出そうと思った。やはり中々の急坂だが、実践では淡々とこなすしかないだろう。こういう激坂で他人と駆け引きする脚力はない。自分のペースを如何に乱さないかが肝だ。
その後は国際村の坂を一往復。ダンシングとシッティングを半々くらいに混ぜて、ダンシングの練習。ヒルクライムのどこかの場面でアタックが必要になるかもしれないし、夏以降のロードレースではペース走練習だけでは絶対勝てない。まだまだダンシングは苦手だが、それでも強化していこう。

夜、ツールド美ヶ原のコース動画を見た。序盤の激坂区間で前クラスの選手が道をふさいでいる様子があり、注意が必要だと思った。意外とコース幅も狭いし、排水溝も沢山あるので、雨の影響が大きそうだ。苔にも注意だな。
とにかく序盤の激坂がキーポイントだ。それ以降の10%前後の坂ならばペース走位は出来る。とにかく序盤で(最悪千切れても)ペースを乱さないようにしよう。

何か体がどっと疲れてしまった。睡眠不足っぽい。
色々忙しくて来週もろくに練習できないだろうけど、健康体でレースに臨みたい。

2016年6月18日土曜日

2016-06-18 自転車の「戦術」が公開されないのは何故?

ようやくまともに走れる週末が来た。
と言っても色々雑用があったので、午前中だけ練習。

三浦半島 93㎞
天気が良く、給水がギリギリだった。今日のテーマはペース維持。ケイデンスは気にせず、海岸沿いの信号無し区間でTT気味にアップダウンをこなす。短い坂は力まないダンシングで交わし、平地区間のハイペース維持を意識して走った。中々きついが、こういう能力を高めないとレースでは勝負に絡めない。
宮川公園にて給水
終盤の佐島で登坂スプリントをしたけど、記録更新ならず。何故かこの坂では毎回足を攣りそうになる。負荷のかけ方が急激すぎるのかもしれない。レースでは注意しよう。
あまりに暑くて帰りに炭酸ジュースを買った。こんなことしているから体重が落ちないのだろうな。
二週間ぶりの休日練習で気持ちが良かった。

夕方、日が落ちてから更にランニング7㎞
ダンシングのテンポを上げるのに役立つと考え、腕をしっかり振りながら走った。これで体幹も安定すればよいのだが。
にしても、ランは30分程度に抑えないと、脱水症状になりそう。
これからの季節は注意せねば。


そういえば、自転車ブームになってから、トレーニング本とか沢山出版されているけど、戦術本ってない気がする。競技者的には一番気になるところだと思うが、練習方法は紹介されても、実践術の指導はない。
僕なりに考察したが、ロードバイクが「大人のスポーツ」だからだと思う。例えばサッカーや野球は子供のころから始められるので、子供向けの解説書がある。でも一般に販売されている「自転車入門書」っていわゆる「大人向け」だ。これはロードバイクが高価なためであろう。そして色々文書化しづらい「大人の戦術」があるからだろう。僕だってせこい走り方の一つや二つはある。そういった自転車のダーティーな部分を隠したいのだろう、と僕は考察する。
いずれにせよ、自分で考えろてことか。
とりあえず、戦術が実行できるだけの脚力を身に着けよう。

2016年6月16日木曜日

2016-06-16 地力を上げましょう。

5:00起床。
雨は降っていないので...

朝練 17km
平地メインでペース走。本日も向かい風で平坦区間で速度が伸びない。こういうときパワーメーターがあるとメニューやりやすいのかもな。でも一番安いStage1を導入しようとしてもサイコンと合わせてやはり10万円超える。悩むねぇ。
反対側は向かい風かも、と思って区間TTに挑戦。結果的にSTRAVAの平地区間で記録更新。練習締めのスプリントでもいい速度が出たので、とりあえず短距離のパワーは悪くないようだ。
でも僕のヒルクライムはアタックよりも一定ペースがメインになるので、やはり淡々とパワーを出し続ける能力を強化しないといけない。もっとペース走での負荷レベルを高めてみよう。

今日もバタバタと働き、帰るころには雨がやんでいた。とはいえ路面も濡れているので、明日は自転車朝練は無しの予定。雨上がりで枝とか沢山落ちてそうだし。
と言いつつも、寝る前にランニングの準備だけしておく。

一週間後の天気なんて分からないけど、ツールド美ヶ原は天気悪そう。
僕の晴れ男パワーが炸裂しますように。

2016年6月15日水曜日

2016-06-15 去年の夏は・・・

5:00起床。
眠い、キツイ、でも頑張る。理由はいらない。

朝練 18km
今朝は鎌倉霊園の登坂コース。ペース走でリズム良く走った。昨日に比べて若干体の流れが良くなった気がするけど、もっと改善するはず。とにかく走って体を慣らすしかない。
今朝は曇っていたけど、梅雨らしいジメジメ具合で走っていて汗がたっぷり出る。気持ち悪いけど、たくさん水を飲んでどんどん代謝を進めよう。

最近暑くなってきて夏だなぁと思う。去年も暑かったっけ?なんて思ったら去年の夏は日本にいなかったのだった...うん、忘れよう。

明日も朝は雨が降っていないようなので、実走頑張ろう。

2016年6月14日火曜日

2016-06-14 まずは来週のレースまで頑張る

5:00起床。眠いがいい加減走らねば。

朝練 18km
久々にまともな実走。海岸線の平地を中心にペース走。今朝は風が強かったせいもあるけど、やはりペースが上がらない。体に蓄積するエネルギが上手く筋肉に伝わっていない感じがする。やはりエネルギ循環能力がはや落ちているな。こればかりは慣らすしかない。
ただ、疲労が少なかったのか、練習最後のスプリントでは中々良い速度まで達した。久々にスプリント連で吐き気も覚えたが。

中々忙しくてトレーニングに集中できないこの頃。
ただ、今年のレースのスケジュールもほぼ決まったので、まず美ヶ原までは頑張ろうと思う。
その後は本命のKOHに向けて、ゆっくり調整しよう。
頑張り過ぎて途中で燃え尽きないように注意しないといけない。

と言いつつも、美ヶ原までは頑張るので、残り10日程だが頑張っていこう。

2016年6月13日月曜日

2016-06-13 コツコツと

5:20起床。
外は雨。

ローラー台 20分
脚に負荷をかけるわけでもなく、ただ代謝をするためのローラー。少しずつ汗の量が増えるように負荷を上げて、エネルギーの流れを体に思い出させる。
それにしてもこの時期のローラーはすでに地獄だ。蒸して暑すぎる。

全開の箱根ヒルクライムから次戦ツールド美ヶ原まで一ヶ月あるはずだったけど、結局何もできそうにない。とりあえず、今週末を負荷のピークに持っていきたい。まぁ難しいだろうが。梅雨は練習量に影響するのだよな。僕のようなローラー台嫌いには特にそうだ。

ともあれ、明日朝は久々に実走の予定。
やれることからやっていこう。

2016年6月12日日曜日

2016-06-12 才能無し

先週末の海外出張から帰国後、体調を崩してまともに動けず。

海外出張帰国時は毎回腹壊すし、季節の変わり目には風邪引くし、こういうフィジカルの弱みが明るみに出るたびに、つくづく僕には自転車の才能が無いと思う。
自転車の強さって、本質的には「食欲」や「回復力」だと思う。こればかりは鍛えられない。

まぁ無い物ねだりしてもしょうがない。
今日はリハビリということで5kmほどサイクリング。
やはり一週間も走っていないと代謝が落ちている感じがする。あと、リアハブから軋み音が聞こえたので、帰宅後調整。練習用ホイールも不具合のインターバルが短くなってきた。3年以上酷使しているので、いい加減考えないとなぁ。

2週間後は美ヶ原。
コンディションは上がらないだろうけど、レース自体国内有数の大会なので、ベスト状態でも簡単に勝てるレースではない。やれるところまで頑張る。
つまりいつも通りってこと。


本当は健康状態なら大学の練習に混ぜてもらいたかった。記録を読むと、本日も落車があった模様。始めたばかりの一年生に落車させるなんて問題外なので、二度としないよう注意してもらいたい。また、最近は「はすり」が多いみたいだけど、タイヤのラインを前と重ねなければそもそもはすったりしない。
安全走行が一番大事なので注意してもらいたいものだ。
・・・歳をとると説教臭くなっていけないな。自重しよう。

とりあえず明日から練習再開だ。

2016年6月4日土曜日

2016-06-04 一時休止

時間が無いので、朝食後に2時間だけ練習。

湘南国際村+小楠山 50km

湘南国際村はTTペースで自己新狙い。先月よりも足が回り、速く走れているのを実感した。ただ、帰宅後にSTRAVAでログを見たら、頂上を勘違いしたらしく、フルコースではベストタイム更新していなかった。宿舎棟までで4秒更新してたのだが...まぁ大事なのはログデータではなくて自身のレベルアップだ。今後もコンスタントによいペースで走れるようになろう。

その後は自転車から異音が出てきたので、あまり負荷をかけないように走って帰宅。多分チェーンリング回りか後輪だろう。何とかせねば。

そういえば、STRAVAユーザーの間では小楠山コースはあまり人気が無い様だ。信号無し・分岐無しで全開走行ができる数少ない場所なので気に入っているのだが。まぁ人が増えて渋滞するよりいいか。


明日から出張でしばらく練習はお休み。
帰国後は気持ちを切り替え、美ヶ原に向けて頑張ろう。

2016年6月3日金曜日

2016-06-03 今シーズンはまだまだこれから

5:00起床。
今朝は寒いので、結局長袖。

朝練 18km
今日は鎌倉霊園登坂練習。課題としている回す力を意識しながら走った。坂の頂上でも足の力を抜かずにシフトアップし、負荷が抜けるのを避けた。
今朝のメインディッシュである鎌倉側からの霊園TTでは自己ベストタイムを更新したものの、KOMタイムからはまだまだ遠い。まぁ目標は高い程頑張る気はするのだが、高すぎる目標は追う気が失せる。とりあえず身近なところからステップアップしていこう。

「次のレースに向けてこうしよう!」と考えるのは楽しいが、出張やら何やらで、美ヶ原に向けてあまり動けない気がする。と、自分に言い訳してもしょうがないので、少しずつでもパワーアップしていこう。
今年はまだ6月。9月末のKOHまでにもう2段階くらい強くなる。

2016年6月2日木曜日

2016-06-02 再開

5:00起床。
忙しくて睡眠時間が...と言いつつも、来週は出張で練習できないので、自転車再開。

朝練 18km
平地をメインにケイデンスを高めに走る練習。追い風区間では50km/h近く出て気持ちがいい。あまり高回転は好きじゃないし、レース後半では使わないけど、それでもいざ高回転できるパワーを持ちたい。月末の美ヶ原に向けて、「速く回す」能力を身に着けてみよう。
追い風区間が気持ちい分、向かい風区間はきつかった...

箱根ヒルクライムの写真が公開されていたので見てみた。
昨年に比べてブラケットと下ハンドルを握って走っている写真が多い。調子が良かった証拠だ。
どうでもいいが、ああいう写真って薄利多売にしないのだろうか?勝ったレースとはいえ、写真1枚1000円以上ってのはちょっとなぁ...
一枚200円くらいなら考えるのだが。
まぁ色んな需要があるのだろう。

2016年6月1日水曜日

2016-06-01 あっという間に6月

睡眠時間が確保しにくい...
でも眠い目をこすって朝練。

ランニング 5.9㎞
何となくランしたくなった。5月は「レース前」という理由で怪我を避けるためにランをしなかったせいだろう。やはりランニングも楽しい。少しずつペースを上げながら走ったので、明日あたり脹脛が筋肉痛かもしれない。

そして今頃になって股関節が痛い。やはりレース前にランをしなかったのは正解のようだ。

次のレースはツールド美ヶ原。
距離も長く、景色も良さそうなので楽しみなレースだ。ただ、海外出張が入ったりして調子を崩しそうなので、あまり成績には期待できないかもしれない。それでも今期のヒルクライムでは最大規模のレースだと思うので、少しでも今より強くなっておきたい。

色々忙しいが、それは自分だけではない。
頑張っていこう。