2016年1月31日日曜日

2016-01-31 寒さに挫折

5:30起床。
日曜日なのに何でこんな早起きしているんだか...

宮ケ瀬サイクリング 142㎞
週末だからがっつり走ろうと思い、宮ケ瀬から裏ヤビツを走るプラン。が、走り始めてすぐに体の不調を感じる。全然スピードに乗らず、今日はダメな日か...と思いながら走り続ける。疲れているのかもしれないが、ロング走れる日は限られているので、ペースはともかく走る。

土山峠を登って宮ケ瀬に出ると、あたりは雪景色。
宮ケ瀬雪景色
保護色
雪解け水で道路も濡れており、気温表示は2℃。
日差しも弱く、標高の高い山道はさらに気温が低いだろう。
雪解け水&氷点下という条件では峠道の路面凍結が予想され、今日の僕のパフォーマンスでは危険と判断し、峠を前にして挑戦をあきらめた。無理して登るような日でもない。
宮ケ瀬を一周回り、元来た道で海まで出る。走りなれた海岸線から帰宅。

今日は調子が悪くて負荷をかけづらかったけど、調子が悪いなりに足に疲れ・筋肉痛を感じているので、質はともかく練習したかいがあった。

今回は峠をあきらめたけど、大観山の方は日当たりもいいし、雪の影響も弱そうなので、今度挑戦しようと思う。冬場は避けがちだけど、やはり僕には峠練習が必要だと思う。
冬季に実践するのは難しいけど、やるしかないだろう。

Stravaアプリを見直したら、1月の実走総距離は750㎞だった。学生時代の半分以下だと思うと、非常に不安になる。トレーニング・生活の質を高めて、一回一回の実走トレーニングの密度を高めるしかないな。

ウィンターロードまですでに一ヶ月を切っている。
頑張っていこう。



全く関係ないけど、大学の後輩が「どうして自分は自転車競技をしているのか」という自問自答で、何らかの答えを得たようだった。
僕の答えはとても単純。多分ほかのみんなと一緒で、
「面白いから」
それ以上の理由はいらない。

2016年1月30日土曜日

2016-01-30 15km

やるぞ!と思いつつ、日常の忙しさを言い訳に木・金はトレーニング無し。
やはり睡眠時間が優先される。

今日は天気が悪かったけど、午後に時間を作ってランニング。

ラン 80分 15㎞
GPSを持っていると距離が測れて面白いな。久々の10㎞を超えたランニング。
信号ストップなどはあったけど、特にマラソン大会を意識していないので、意識的にハイペースにはしなかった。平地中心で、だいたい5分/kmくらい。15㎞走るだけならもっとハイペースでもいいだろうけど、やはり普段からランニングしていないので、脹脛に負荷を感じる。痛めたくはないので無理はしない。まぁ自転車では脹脛を使わないので、次回の自転車トレーニングに支障はないだろう。

にしても、やはり新しいランシューズを買うべきだろうな。
2012年に東京マラソンがたまたま当たって、ABCマートで安売りしていたランニングシューズを適当に買って以来、ずっとそれを使っている。特に予備知識も無いまま買ったけど、もっとクッション性が高い(重い)初心者向けのランシューズにすべきだろうな。
と思いつつも、結局選ぶのが面倒で現在のシューズを使い続けているのだが...
また新しくマラソン大会に出るようなら、今度こそ買い替えよう。

最近週末にぶっ倒れるような負荷をかけたトレーニングが出来ていない。
寒くなって峠を避けている影響だと思う。
そんな訳で明日は...頑張ります。

2016年1月27日水曜日

2016-01-27 横浜は路面凍結してなくて良かった。

4:50起床。
10分だけ早起き。

朝練 21km
今日も平地中心に高速走行練習。貴重な平日実走なので、思い切り回した。途中、富岡公園という地元の道に入ると、1㎞強の信号がまったくない緩やかな登りで、かなり負荷をかけることができた。でも、街灯が少なくて若干怖い。
冬の朝練実走は着替え時間などで走る時間が制限されるし、体が温まらないと負荷をかけられないけど、やはり外は楽しい。

仕事は忙しかったが、若干眠気が出て集中力に欠けた。注意せねば。

今日も帰宅時間が遅くなったので、明日5:00に自然に目が覚めたら実走。5:30に目覚ましで起きたら二度寝か短時間ローラー。

質はともかく今週も月・火・水と朝練が続いている。
継続を力にしよう。

2016年1月26日火曜日

2016-01-26 微力も力

5:30起床。
寒いし眠い。

ローラー台 15分
5分アップ、5分集中、5分ダウン。5分の高負荷は精神が先に折れ、4分手前で挫折してしまった。やっぱりローラー台は苦手。こういうのを真面目に出来ないと強くなれないんだろうなぁ。それでも、たった短い時間でも負荷をかけた練習が出来て良かった。何もやらないよりはずっといい。

いつも、5:30過ぎに起きると朝練をしなかったけど、こういった短い練習でも継続したい。どうせローラー台で長い時間集中したメニューをこなす能力は僕にないので、短期集中で丁度良いのだろう。
とは言いつつも、「頑張ったつもり」になるのが一番危険なので、時間がある限りは寒くても実走トレーニングしよう。

日々忙しくてトレーニングしにくいけど、モチベーションは悪くない。
毎日、少しづつでも強くなろう。

2016年1月25日月曜日

2016-01-25 精神的火加減が大事

5:00起床。
土曜日のランによるダメージが出てきて朝練止めようかと思ったけど、週の後半になるほど朝練が出来なくなるので、月曜日は「何か」やる。

ローラー台 40分
とは言え、コンディションも良くないので、ローラー台を回しただけ。
今朝はあまりに寒くて汗もそんなにかけなかった。低負荷過ぎだったけど、何もやらないよりはましだ。ダイエット的な意味ではなく、精神的な意味で。

平日は中々忙しくて、睡眠時間を確保しようとすると朝練の時間があまりとれない。
サラリーマンレーサーの強さは平日トレーニングの質で決まると勝手に思っているので、改善せねば。

忙しいのを言い訳にするのは楽だけど、言い訳しても僕は楽にならない。
ストイックになり過ぎると燃え尽きるけど、適度にメラメラ燃えていこう。

2016年1月24日日曜日

2016-01-24 強風サイクリング

午前中に実走トレーニング
三浦半島 99㎞

風が強すぎて全然走れない。特に海岸沿いはバイクコントロールに不安を覚えるほどの強風だった。普段三浦半島を右回りに走るのだけど、三浦海岸駅を超えるくらいまではまともに走れなかった。途中、ソレイユの丘をダッシュで登ってみようと思ったけど、強風で平地30km/hを下回りやる気が落ちる。でも、なぜか小楠山では風がなくなり、さらに調子も上がり、STRAVAで自身のKOMを15秒以上縮めることができた。

なんか緩い坂に比べてきつい坂で速く走れていない気がする。やっぱり体重か...来月のウィンターロードまでに改善できるのかなぁ。色々生活が忙しいけど、調子をあげたいものだ。

2016年1月23日土曜日

2016-01-23 久々ランニング

今週は土日と休みが取れるのでリラックスできる。
アウトレット価格のアンダーアーマーのインナーを買ったので、夕方にラン。

ランニング 32分 6.5km
久々だったので無理にペースを上げず、淡々と走った。ランニングが自転車に役立った感じは今までないけど、ランの方が重心等のコントロールが難しいはずなので、続けて損はないだろう。というか、自転車の冬トレーニングは過酷なので、週一くらいでランを入れていきたい。

明日はまた風が強そうだけど自転車。
この季節は凍結を恐れて峠に行かず、結果的にいつも春シーズンはろくな成績を残していないけど、今冬は三浦半島で強くなって見せる。

2016年1月21日木曜日

2016-01-21 失態

5:00起床。外は0℃

ジテトレ 17km
0℃だと流石に空気が冷たい。風がそんなに強くはなかったけど、パフォーマンスが低い。多分、鼻風邪を引いているのが一因だと思う。結構頑張って走ったつもりだけど、風の強かった昨日よりもペースは遅かったと思う。
この波をコントロールするのが「調整」っていうんだろう。

今日は久々(?)に大失態をしてしまった。
かなり落ち込む。
どうしようもないので、次に進むしかないのだが...引きずるなぁ。
でも、落ち込んでる暇もないのも事実なので、粛々と頑張るしかない。
しばらくメンタル下向きな気がするけど、やることやって取り戻そう。

ため息が止まらない。

2016年1月20日水曜日

2016-01-20 自分に投資

5:00起床。

朝ライド 17km
外は風も強く寒いけど、この冬に購入したパールイズミのウェアのおかげで非常に快適。学生時代はよくあんなペラッペラのウェアで走っていたな。若さだな。
と言いつつも、風が強いのであまりペースは上がらなかった。平地を淡々と負荷をかけ、局所的にMaxパワーでTTしたりなど。ある区間ではKOMタイだったので、次は単独で獲得しよう。走っていると段々疲れてキレがなくなる。結局ペースマネジメントだ。練習でばてるのはいいけど、レースでは上手くコントロールしよう。

なんにせよ、久々の朝練実走は気持ちが良かった。

前にお偉いさんから「自分への投資」について語られた。投資とは金銭に限ったことではなく、時間・選択なども含めて「投資」らしい。自分に投資できない奴はダメだ!みたいなことを酔っぱらいながら言っており、同じく酔っぱらいながら聞いていた僕は半分も理解できなかった。でも、なんかいい言葉なので、色々実践していきたい。
自分に投資っていうか、まずは自分にケチらないようにしよう。

明日も走ります。

2016年1月19日火曜日

2016-01-19 グローバル感覚

5:00起床。
しかし寒いな。

ローラー台 35分
もがくような走りはせず、筋肉の使い方をイメージしつつ徐々に負荷をかけていった。実走に比べて地面からのノイズが無いので回すペダリングを意識しやすい。僕は高負荷時に踏むペダリングをして足を攣るケースが多いので、よい調整になる。しかし、ローラーで高負荷を継続して実施するメンタルが無いので、やはり実走しないとだめだとつくづく思った。

仕事は...相変わらずドタバタ。外国人の思考回路にいちいち文句が出るのは、僕がまだグローバル人材として未熟であるからだろう。多様な価値観を認め、それをもって自分の価値観を認識させられるようになりたい。なろう。
言うだけなら簡単だぜ!

本日僕のSTRAVAに外国人からコメントが入っていた。「東京湾一周スゲーじゃん」みたいな内容。こういうときに洒落た英語で返せるとかっこいいのだけど、ボキャブラリの乏しい僕は、一般的な構文で返信した。お洒落な英語を勉強できる書籍もあるのかな?今度本屋を覘いてみよう。

明日も引き続き強風&極寒みたいだけど、実走の予定。どうせ週末は天気悪そうだし、ウィンターロードも似たような最悪のコンディションのレースだろう。
まぁ風邪ひかない程度に頑張ります。

2016年1月18日月曜日

2016-01-18 ようやく朝練再開

5:00起床。
5:00起床って久々に書いた。仕事も忙しいが朝練を継続していきたい。

ローラー台30分。まだ体調が良くないので負荷をかけるよりも筋肉の使い方やフォームについて考えながら走った。ローラー台も久々だけど、出来るだけハンドルにかかる体重を減らしたいので、手を使わない前傾姿勢で走ってみたりなど。
はっきり言って、僕はローラー台が嫌いなので厳しいメニューはこなせない。だからローラー台を続けていたら弱くなると思う。暗くて寒くても外練習がいいなぁ。

今朝は未明から関東で雪。案の定交通インフラは大打撃。でも一日で終わってよかった。まぁ関東の雪は2月だから油断はできない。

明日も朝練。でも外は超強風らしいので再度ローラー台。
ダイエットと割り切るか。
何もしないよりはましだろう。ともかく、朝練習慣を復活させよう。

2016年1月17日日曜日

2016-01-17 毎年ながら風邪でダウン

先週の東京湾一周がきっかけになったのか風邪が悪化&業務多忙につきこの一週間は練習できなかった。
水曜日に30分程ローラーを回したけどエクササイズレベル。結局今週実走でロードに乗ったのは今日だけ。

観音崎往復 46km

今日は三浦半島で駅伝大会があり交通規制がありそうだったので、軽めに走っただけ。体調も良くないし。案の定鼻水が止まらず不快だったけど、久々にロードに乗ると気持ちがいい(たった一週間だけど)。

毎年冬に一度は風邪を引いてパフォーマンスを落としている。でも今回はレース時期から離れていたので不幸中の幸いということにしよう。仕事の忙しさも言い訳にして平日のトレーニングが出来ていないけど、ローラー台のエクササイズレベルでもいいから継続していこう。生活次第で強くも弱くもなる。日々のトレーニング・生活習慣が良くも悪くも次のレースの結果と直結することを忘れてはいけない。

風邪引いたといいつつ、週末も飲み会でした。

去年は横浜マラソンでこのあたりを走ったな。
今期も目標とする自転車レースで勝つために頑張るつもりだが、冬季にまたマラソンに挑戦してみようかな。

まずは明日から朝練再開だ。
早寝します。

2016年1月10日日曜日

2016-01-10 東京湾一周サイクリング

長距離走りてぇ・・・
という欲望を満たすため先週からコースを検討していたが、冬場の峠を避けようとするとあまり思いつかない。なんとなく地図を眺めて、フェリーを使った東京湾サイクリングが可能では?と思いつき、インターネットで検索すると、それなりに有名なコースのようである。千葉側のフェリー乗り場の終便が19:30で、トラブルが発生した場合帰宅できないリスクがあるため、東京湾を左回りに走るのがセオリーらしい。

そんな訳で東京湾一周にチャレンジした。
走行距離:210km
4:30起床。適当に食べて、6:20久里浜始発のフェリーに向けて出発。
当然外は真っ暗。まぁ普段の朝練と変わらない暗さだから問題なし。
日曜日の早朝だと流石に車がいない
フェリー乗り場にはゴルフ客が大量にいた。自転車を持ってきた人も4,5人いた。
自転車を預けてフェリーに乗船。おおよそ40分の船旅となる。

セオリーらしく横須賀カリーパン(200円)を食べた。揚げたてで旨い。

始発フェリーに乗った理由として、フェリーから日の出を見ようと思ったのだ。

空が赤く染まったところまでは良かったが、フェリーが房総に近づくにつれ太陽が山に隠れてしまい、日の出は拝めず。

7:00に金谷港に到着、自転車を降ろした。心配性かもしれないけど、フェリーに自転車を積むときは鍵は必須だと思う。

久々の千葉だけど、朝ということもあり非常に走りやすい。アップダウンもあまりなく快適。
ようやく日の出。

長距離走るのであまりスピードは出さず、サイクリングペース。それでも所々で頑張ったりしてみる。
途中で巨大構造物を発見。

走っているとアクセス道路を発見したので寄り道。多分今日の工程で唯一の登坂だったと思う。
で、巨大構造物の正体は「東京湾観音」でした。

背中には所々に観覧用の窓がある

「千里眼」という小説で登場したので名前だけは知っていたけど、そのままスルー。
ただ、展望台は中々良い眺めで、富士山もうっすらと見えた。


下山後、今回唯一地図を見て行ってみようと思っていた富津岬を目指して進む。
相変わらず道は超快適
富津岬先端に向けての道路はTTコースみたいになっていた。DHバーとかつけたら気持ちが良さそう。

完全平坦&直線道路
そして岬先端にはやはり巨大構造物。展望台になっていたけど砂地を通る必要があったので登らず。
その後の道は全く決めていなかったので、適当に東京へ向けて走る。地図もまともに見ていなかったので、ほぼ感で道を決めて走っていた。
車もなく、道もきれいでとても走りやすい。






変な橋、と思ったら船舶を通すための構造みたい。でも渡るの大変そう。
観覧車風のオブジェクト(籠はついてない)。アウトレットパークの設備みたい。
海沿いで素敵な道があったので写真を撮ったり。車・バイクで来ている人もいた。

後ろにうっすらとアクアラインがある。自転車は走れない。
どうせ人がいないんだからTTレースを開催しよう、
なんて言ったら千葉県民に怒られるので自重します。
やはり巨大構造物。特殊な設計ほど点検費用もかかるだろう。
地図を見ればわかるが、千葉県の木更津から北西の工業地帯は埠頭ばかりで走っていると行き止まりになるケースがある。僕も数回引っかかった。特にほかに見たいものもないので、大きめの道路を探して走ることにした。
正直どこ走っているのか全く把握していなかったが、久々の青看板で16号と知った。そしてここで「東京」が青看板に表示されるようなった。

しばらくは道もきれいだったが、段々トラックが増える区間になると道がかなり汚くなり走りにくい。道の端側はかなり荒れていて結構ストレスだった。
また、海岸線をずっと走っていたが、海側の道路にはコンビニがまったくない。内陸側にはたまにあるけど、ここでボトルが空になったら致命的だと思うので夏場は避けたほうが賢明と思う。

ようやく工業地帯を抜けたところで幕張メッセの看板を見かけたので向かってみた。
幕張周辺の道路は非常にきれいで景色も良い。東京湾サイクリングをするならこの道をチョイスするべきだろう。

で、ここからが大変だった。
幕張を抜けて走っていたら、東京湾岸道路という道路を通っていた。この道がトラックも多くなんか危ない気がしたので少し北上して別の道を探す。そして適当に走って東京方面にたどり着いたのだが、青看板を見ても僕が東京の地理を把握していないので地名がわかっても「何処?」となってしまった。なんか田舎者丸出しである。ここで初めてスマホの地図を確認して「東京駅方面」に向けて走った。

東京の高層ビル街をロードバイクで走るのは面白いが、あまり自転車に優しい場所ではない。
一つは左折専用レーンが多い事。これは交通量の多い都心では仕方がない事だろう。
そしてもう一つは自動車のウインカーが非常に不親切であること。多くの車が左折する直前・左折中にウィンカーを出すのでかなり怖かった。道が多い都心のためウィンカーを出すタイミングが遅くなるのは分かるが、それでももう少し何とかできると思う。とは言っても注意するしかない。

そして13:00頃ようやく東京駅に到着。
ここまでくると、昔東京マラソンで走った道なので安心感がある。
年始二週目だけど参拝客がたくさんいた。
品川までは東京マラソンで道を知っており、品川から先は箱根駅伝をテレビで見たし、大井ふ頭にも行ったことがあるので最早道に不安なし。完全フラットなコースなので、疲れていたけど何とか走れた。
みなとみらい周辺は横浜マラソンで走ったけど、あんまり覚えていない。
品川からは自宅まで40km弱なので、そこからはあっという間だった。
15:30頃に帰宅。あまり負荷はかけなかったけど、長時間のライドだったので、上半身に結構ダメージを感じた。

練習の「質」で考えると、今回は長時間ライドで高強度はかけなかったから、「質」は低かったかもしれない。けど冬場に長距離練習をするなら気分転換にこのコースはありと思う。ただ、次回やるなら東京周辺のコース確認をしようと思う。
また、結果的にだけど、フェリー始発で良かったと思う。次便、次々便だと帰宅が1時間、2時間遅くなることになるので、早起きして走った方が安全だろう。

フェリー待ち時間を考えれば1時間くらい自転車に乗る時間をロスするけど、たまには南房総練習もいいかもしれない。大学春合宿以来だけど、南房総一周とかもいいな。
まぁそれは今度ということで。

2016年1月9日土曜日

2016-01-09 長距離走りたい症候群

忙しさや連日の飲み会を言い訳に今週は出勤日の4日間朝練を一度もしなかった。
週始めにやらないと続かないな。
来週は火曜日ちゃんと朝練しよう。

そんな訳で今日はサイクルトレーニング。
午前中に湘南国際村+小楠山 49㎞

色々都合があり、長距離を乗る時間が無いので近場で済ます。
冬の課題としている体を大きく使うイメージで走った。臍の重心を意識すると、上体に安定感が出た気がするので、今後も試してみる。
湘南国際村では、内陸側から頂上のバスロータリーまでタイムアタックで走った。終盤垂れてしまったが、STRAVAの中では湘南国際村表TTでKOMを獲得(次位と2秒差だけど)。国道側からの順位は低いので、急勾配の登坂に弱いのかもしれない。なんにせよ、現状に満足せず走りを強化する。

今週、というかずっと長距離走っていないので、一日使って思い切り走りたいと思った。
ので、明日は長距離サイクリングを実施予定。
練習というかサイクリングだけど、200㎞くらいありそうなので頑張ります。

2016年1月4日月曜日

2016-01-04 連休終了

今朝もサイクルトレーニング。
小楠山-湘南国際村 52㎞

所々で最大出力で走る練習をしたけど、通常フォームでの出力向上を意識して走った。2時間前後の練習だけど、筋肉に程よい刺激を与えることができた。
海岸側からの湘南国際村でKOMが欲しいけど、まだまだ遠い。やはりあの坂を20km/h超で走り抜けられないといけない。今後も挑戦し続けよう。

あっという間の年末年始休暇だった。今年は短く感じる。2015年は夏休みも取れなかったので冬休み位ゆっくりしたかったのだが...
なんて文句を言っていても何も変わらないので、現状を打破すべく、仕事・趣味などさらに頑張ろう。

2016年1月3日日曜日

2016-01-03 キレが無ければ研げばいい

年明け初練習。
三浦半島 92㎞

年末年始にカロリーを大量摂取したため、体が重い。速い・遅いとかではなく、キレがない。春のレースで結果を出すには、現時点から調子をあげていかないといけないので、とりあえず代謝を促進すべく距離を稼いで走った。
1月にもかかわらず、今日は最高気温17度とかなり高い。ウィンドブレイカーや手袋を外して走ったけど、シューズカバーが暑かった。
色んな所でタイムアタックをしながら走ったけど、やはりキレがなく楽しい走りにできなかった。
毘沙門坂
ところが、帰りの小楠山道路で何故か足が回る。普段20km/hがせいぜいの坂で、何故か30km/hくらい出せて、びっくりするぐらい気持ちよく走れた。STRAVAでもKOMが獲得できていた。良く分からないけど、代謝が進んで体が動くようになったのだろうか。いずれにせよ、こういった調子のよさを意識的に出せるにしないといけない。
また、最近フォームが崩れている気がする。今日もあまり意識して走れていなかった。悪い走りは悪い癖がつくので、明日以降集中して「基本」のフォームの出力向上に努める。

次レースに向けてウェイトコントロールもしないといけないのだが…
世の中には誘惑が多すぎる。

2016年1月2日土曜日

2016-01-02 明日から

本日も飲み食い。
年末でかなり重量増加したする気がするけど、現在をピークとして、年明けの仕事初めから減量していきたい。

明日から走ります。

2016年1月1日金曜日

2016ー01ー01 新年x信念

2016年になりました。


なにもしなくても、時間はすぎてゆく。
今年は自分の野望のために頑張ろうと、改めて思う。
2016年初戦まで二ヶ月弱、気合いを入れていこう。

今年もよろしくお願いします。