2014年5月31日土曜日

2014-05-31 久々の出張

本日は快晴なり。
湘南国際村で登坂練習を決行した。毎度感じるが往復練習はあまり面白くない。走りの無駄を考えながら走ると得るものは多いが、やはり苦手だ。シッティングでサドルに座るとき、臍(丹田)の重心で乗るイメージをすると安定感があった気がする。気のせいかもしれないけど今後検証する。
多分55㎞位。

その後は出張準備。明日から一週間ほど南の島(の山奥)へ出張に行きます。
腹を壊すだろうけど、挫けないよう働きたい。

2014年5月30日金曜日

2014-05-30 力み過ぎず、抜きすぎず

5:00起床、空が明るい。
今朝も楽しくロードトレーニング。18㎞くらい。リズムよく走ることを心掛けた。登坂はオーバーペースにならないよう、かつ力を抜きすぎないように。あと、上半身に力を入れすぎないように意識した。短時間の出力なら良いが、おそらく富士山は僕の実力で1時間前後かかる。その間上半身に力を入れっぱなしで走ることはできない。年齢的に爆発的な体力アップは今後望みにくいので、無駄を省くスキルを身に着けよう。

明日は朝少し走って、その後出張準備。

南の島(の山奥)が僕を待っている、待ち構えている・・・

2014年5月28日水曜日

2014-05-28 ジメジメ

5:00起床、朝練開始。

今日は「速く走る」練習。普段は重めのギアで高負荷をかけるか、軽めのギアで高回転の練習をするけど、レースシーズン前半となるので速く走るトレーニング。平地はスピード重視、登坂は80%くらいにセーブして走った。22km位かな?メーター壊れた。
過去に参加した箱根ヒルクライムは前半飛ばしすぎてしまったので、今回は意図的にペースをセーブして走るよう意識する。後半から順位を上げていくほうが気持ちも切れにくいような気もする。
まぁその作戦が失敗だったらまた別のアプローチをするだけだ。


筋トレは特になし。胸筋がまだ張っている。相変わらず上半身が貧弱だ。

最近湿度が高くて走っていても体がべとべとする。梅雨シーズンになるのかな。
昨年は北海道勤務で、北海道には梅雨がないと聞いていた。実際にはジメジメしてはいないものの、常に雨が降っているような天気でした。

明日も走ります。

2014年5月27日火曜日

2014-05-27 スラマッソレ!

6:00起床。なんとなく胸筋の筋トレ。
案の定夜になって筋肉痛を感じる。

今日はフィジカルトレーニングしない日になったので、知識強化をする。
教科書は「栗村修のかなり本気のロードバイクトレーニング(2012年)」だ。この本は他の自転車図書に比べて内容が(良い意味で)偏っていると思う。如何にも「選手視点で書きました!」という感じがする。以前にも読んだけど、しばらく自転車を離れていたし、再度読み直している。
付け焼刃だろうと刃は刃だ。
知識を走りに活かせるよう頑張ろう。

明日は朝練します。

ジュンバラギ!

2014年5月26日月曜日

2014-05-26 とりあえず落ち着こう。 1,2,3,5,…

朝練のつもりだったけど、足の裏が張って歩きにくい。多分昨日ランニングで階段を走った影響だ。一段ずつ階段を走るのはピッチ走法と尻の筋肉を鍛えるのに良さそうと思ったけど、まだまだ僕は貧弱なようだ。

要するに今日は朝練をしなかった。

帰宅後に軽く筋トレ。腕立てとか片足スクワットとか。

昨日11速化と書いたけど、落ち着いて考えると7月に導入した場合のデメリットがあった。すなわち6月にレース前ということでチェーンを新調するのに7月に切るのは勿体ない...そんな貧乏根性が働いたので、11速導入は9月にするかも。遅くとも10月の東京都選手権に間に合えばよいと思っている。8月あたりにヒルクライムに出たくなったら・・・まぁ30Tで頑張ろう。

明日は雨で朝練なし。そういえばブログをつけるメリットとして、練習予定を文書化すると、書面化しない(ブログに記載しない)と気に比べて練習実行率が高い気がする。自己暗示というか、見栄っ張りというか。
まぁ明日は走らないけど。

水・木あたりは朝練しよう。来週のインドネシア出張のおかげでレース前の練習時間はほとんどない。筋トレ等軽いことでもよいから「毎日」強くなろう。

2014年5月25日日曜日

2014-05-25 時代の流れ

6:00起床、40分ほどランニング。

マラソンを意識しているわけではなく、走れる体を維持するために走っている。だからゆっくりペース、でもつま先着地のフォームを体になじませるように走る。
気持ちよく汗をかいて終了。トレーニングというかエクササイズだな。

11速化したい。
現在使っているギアは10速53/39x12-25で一般的なギア比だ。しかし、最近ヒルクライム用にリア12-30を使って走っていると、急こう配では軽いギア比で高回転のほうがスピードが出る。そんなわけで10速コンパクトクランクも考えたが、50/34-12-25だと激坂は良いが、修善寺の下り等でトップギアが足りない。ワイドレシオのスプロケが使いにくいのは12-30を使ってわかっているので、これまでコンパクトに手を出さなかった。
しかし11速ならば、50/34x11-25が可能となる。トップギアの50x11は53x12に劣らない。早速金額を計算すると、ブラケット、前後ディレイラー、スプロケット、クランクその他消耗品を考慮して7万円以下でチューンできる。ただ、決戦用ホイールが10速用デュラエースなので、後輪のみ11速対応を用意しないといけない(通販で5万円ほど)。

いろいろ考えたが、7月以降の11速化を検討してみる。昨年は出張で出費が少なかったし、7月ボーナスのご褒美としては良いだろう。
というか、ロードバイクに関わる以上、11速化の流れは避けられないだろう。

機材のことを考えると色々楽しくなるのは僕だけではないはずだ。
ただ、一番大事なのは使う人なんだけどね。
自分の強化を忘れずに。

2014年5月24日土曜日

2014-05-24 いろいろあったけど、まだ走っています。

後輩の遭遇した悲しい事故から明日で3年経つ。今日皆で事故現場を訪問し、皆の近況などを聞いているうちに、自身の近況も顧みようと思い、再びブログに書き込む。

2013年6月~12月まで北海道の現場で働き、すっかり運動とは離れてしまった。しかし、このままでは老いるだけと思い、4月中旬から再びトレーニングを開始した。現在は平日朝練(自転車orランニング)と週末に峠へ通っている。

今後の方針だが、
6月:富士あざみラインヒルクライム、都ロード
7月:未定(JCRC群馬に出るか?)
8月:未定(適当なヒルクライム?)
9月:日産エンデューロ(+秩父宮杯?)
10月:東京都選手権
11月:ツールド沖縄
12月:未定
1月:未定
2月:東京マラソン(に出たい)
3月:横浜マラソン(に出たい)

基本的に暖かい季節は自転車、寒い季節はトレーニングorマラソン大会に参加したいと思っている。

 とりあえず次のレースは富士あざみラインヒルクライムレースだ。過去に一度だけあざみラインを登ったことがあるが、ぎりぎり1時間以内くらいだった。今度も1時間切りできるだろうか。まあ楽しみたいと思う。
 次が6月末の東京都車連主催の修善寺レース。逆回りは好きなのと、入賞商品が豪華なので頑張りたい。
 7月、8月はあまりめぼしいレースがない。これから調査しよう。
 9月は当初富士スカイラインのヒルクライムに参加しようと思ったが、後輩と日産エンデューロに参加することを約束した。調べてみると今年は記念すべき10回目らしい。2年前同様に優勝するのは難しいと思うが、射程範囲だと思うので欲張ろう。
 10月末は東京都選手権。一般人が修善寺8kmサーキットを走れる数少ない機会だ。なんとなくこのレースで勝ってみたい。
 11月はツールド沖縄。去年は雪の北海道で皆が走るのを羨ましがっていたが、今年こそ出てやる。
 あとはフルマラソンに一度参加したい。東京・横浜ともに抽選になって外れるかもしれないので、国内の大きな大会を探してみる。自転車に比べて荷物が少なくて済むので、多少遠くてもいいや。


個人的には4月から会社の所属異動となって海外案件に携わることになった。6月初旬にインドネシア出張となるため、準備や出張で次のレースまでにそんな練習することはないだろう。


そんなわけでTKCはまだまだ走り続けます。